一時、エレクトーンなどの電子オルガンのブームがあり、私も、その講師を目指したことがあります。
その時の先生が、Endy Kawasaki(エンディー川崎)さんです。
その頃のエンディーさんは、抜群の演奏力で、テクニトーンを弾き、松下産業の専任講師でもありました。
一方、電子オルガンの原点とも言える、ハモンドオルガンも弾き、専任講師職を危うくしたかもしれません?
今となっては、遠い過去の思い出です。
エンディー先生!またお会いできる日を楽しみにしております。
(写真は、帝国劇場で)
☆ 一台、一台丁寧に手作りした弦楽器リラハープを直接販売しています。 良質なリラハープはまだまだ手に入りにくく高価ですが、リラ工房松浦楽器ではパーツ製作から組み立て整調まで全て国内で行い、お求めやすい価格を実現しております。☆