情熱音楽人便り

情熱音楽人便り

さらに美しく

レッスンや定期調律で、皆さんのマイリラを診させて頂くと、同じ響きのリラは無いと言っても、過言ではありません。 どのリラも、弾き手の分身のように感じます。 楽器作りの職人としては、リラ奏者が、さらに美しく輝くことを祈り、精...

リラ奏者への道(2)

リラハープの演奏家は、自分の演奏を聴衆にご披露しますが、実は、その前に、自分自身が聴衆の一人です。 なので、日々の練習で、弾き、同時に聴きます。 そこで、楽曲の世界を演じ楽しみます。 ごめんなさい。今日は、理屈っぽい・リ...

日本一

リラの里・館林市の今日の気温は日本一だったかもしれません。 工房も住まいも、光を遮断し、クーラーをフルに稼働させ、首に保冷剤をまいて、しのぎました。 そして、楽器は、ヤマト運輸の冷蔵便に乗せともらい、お送りさせて頂きまし...