情熱音楽人便り

情熱音楽人便り

日本遺産・里沼

これまでは、リラの里まで来られる方は少なく、レッスンはほとんどオンラインでした。 でも、今日は、リラ工房で新たにレッスンを始める方が来てくれました。 この方は、とても熱心で、きっと情熱音楽人(ミュージシャン)になってくれ...

オンライン交流

リラ発祥の2006年から、私が全国を回り、楽器リラの弾き方など対面で説明させて頂きました。 そして今、お陰様で、情熱音楽人(ミュージシャン)の活動が全国と一部海外にも広がっています。 一方、近くにリラ教室が無くて、レッス...

シャンゼリゼ通り

今日の工房はシャンソンを聴きながらの作業でした。 以前、日本シャンソン館で購入したCD「木漏れ日の歌」です。 プログラムは、どれもスタンダードと言える名曲14曲で、「友納あけみ」の歌唱が工房に響き渡り、私は、行ったことの...