情熱音楽人便り

情熱音楽人便り

工房でリラを弾く時間

最近、情熱リラを弾く時間が少なすぎて、以前、弾けてた楽曲もスムーズに弾けなくなってました。 それで、今日、工房に訪ねてこられたNさんにも、手本となる演奏を披露できなくて、残念でした。 次を、ご期待下さい。 (写真は、広島...

アメリカにも情熱音楽人(ミュージシャン)

アメリカにも情熱音楽人(ミュージシャン)がいます。 この方は、日々、病院でドクターとして活躍しておられますが、時々、リラの里の楽器職人の私を励ましてくれます。 今日も、ネット上で、対面での激励をしてくれました。 世界を身...

ショパンのノクターン

今日は、新たに情熱リラの動画をアップしました。 それは、恐れ多くも「ショパンのノクターンNo.20」(林惠里子先生編曲)です。 何とか弾きましたが、ショパンに申し訳ない気持ちです。 でも、次は、もっと良く弾けるように練習...