情熱音楽人便り

情熱音楽人便り

青葉茂れる桜井の

今日のリラ工房での演奏は「日本の歌・第1集に登録された明治・大正を代表する名歌です。 曲は、それほど難しくはないのですが、その歌詞に内在されてる物語は、涙なしでは語れません。 これは、父が子に、父が亡くなっても、老いたる...

母の面影

リラの里は、朝から指先に冷たさを感じる一日でした。 いつものリラ演奏も指先の弦が冷たく、冬の訪れを知らせています。 私は、子供のころから寒がりで、母が、養命酒を一口、毎日飲ませてくれました。 今日は、母の面影を忍びながら...

さわやかリラ

今日の工房は、蒸し暑さもなく、久しぶりにさわやかでした。 おかげさまで、情熱リラの演奏も、無事Facebookにアップすることができましたので、ご覧ください。(写真は、工房から見た、今日の風景です)  ...