情熱音楽人便り

情熱音楽人便り

楽曲の世界

一日20~30分でも、リラを弾くと、音楽特有の充実感と、心地良い疲労も感じます。 楽器作りは、肉体的な疲労で、演奏家の疲労とは、少し違うかもしれません。 共通するのは、少し大げさですが、音を作り、楽曲の世界に身を置く幸せ...

リラの里の空気

リラ工房では、各部屋に一台ずつエアコンを設置していますが、どれも、不思議なくらい良く効きます。 それは、真昼でも、エアコンをつけると寒いくらいで、つい、上着を羽織ってしまいます。 これは、3年前に移住し、土着した「リラの...

リラのキャンペーン

リラ工房製作のリラハープは、世代を越えて、いつまでも弾いて頂ける楽器ですが、年に一度のメンテナンス(定期調律)は必要です。 それは、楽器本体の調整はもちろんですが、一番は、弦の交換です。 弦は劣化する消耗品と思って頂けれ...