情熱音楽人便り

情熱音楽人便り

一歩一歩進みます

関東の中心部にある館林市は、今日も猛暑でした。 でも、工房内は小さなエアコン一つで快適に過ごせます。 今日の作業は、駒作りで、ほぼ、手作業です。 堅い木を使っているので、サンドペーパーで削って仕上げます。 明日は、リラの...

リラ教室開設へ

今日は久しぶりに、たて琴リラの時代から、お付き合い頂いてる都内のAさんにお会いしました。 とても忙しい方ですが、今もリラハープを弾いて頂いています。 そして、リラ教室の開設を目指しているので、私も応援することを約束しまし...

リラ奏者への道

リラのレッスンは、楽器の抱え方から始まり、指の位置、角度、弾き方、と進みます。 そして、指先で弦を手前に引き鳴らしますが、最初は、指先だけでの発音が続きます。 その練習を続けながら、やがて、身体全体で発音する感覚になりま...