情熱音楽人便り

情熱音楽人便り

リラ工房のモットー

朝、工房に入ると、正面に楽器工房としてのモットーが掲げられています。 それを見るのも、うなずくのも私ひとりですが、ある日、先輩が、それを見て「多宝抄」という書籍を持って来てくれました。 この本には「第三の人生を謳歌する友...

リラは正直

私も、毎日2∼30分程度リラを弾くようにしてますが、弾けない日もあります。 すると、リラは正直です。「弾かなかったね!」と言うかのように、指が動いてくれません。 私は「リラの生みの親は私だよ、少しは配慮してよ!」と、叫び...

議員新年会

今日は、恒例の「館林商工会議所議員新年会」が、市役所の講堂で行われ、私も出席しました。 国会・県会議員や県知事・市長・村長など、要職に携わって方々のすべてがお揃いの、希望あふれる新年会でした。 (写真は、市役所に隣接する...