情熱音楽人便り

情熱音楽人便り

暖か郵便局

私が勝手に名付けた「暖か郵便局」、週に何度も行っています。 今日も、ドアを開けると、元気な声で、「いらっしゃいませ」の声、思わず顔がほころびます。 ATMで戸惑うと、中から局長さんが出てきて、サポートしてくれます。 帰り...

北国に情熱の音

私も、札幌と旭川と函館には、数々の思い出があります。 その地域に、新たなリラ奏者が誕生し、北国の空に情熱の響きが、こだまする日が近いと思います。 私もリラを抱えて、飛んでいきたい気分です。 (写真は、冬の札幌・時計台)...

ニス塗りの進化

リラ工房初期から、塗料メーカーの方にアドヴァイス頂き、ニス塗りを学習し、腕を磨いてきたつもりですが、塗り物は奥が深いようです。 例えば、輪島塗りのように国宝級の作品もあります。 また、ヴァイオリンのように、美術館に展示さ...